高校の後輩、田嶋真佐雄。
彼は超人であります。
プロのコントラバス奏者として
色々なミュージシャンとのコラボなど
を経て、ソロ活動をスタートして数年。
30代最後の今年、区切りをつけるために
ということでレコーディングライブを
開催するとのことで聴きに行ってきました。
高校の時、彼とは同じバンドで
一緒にステージに立たせてもらいました。
今思えば、よく僕なんかと一緒に
ステージに立ってくれたもんだなぁと。
彼は当時から超絶テクニシャンでした。
高校生とは思えない演奏で
バンドのベースラインを支えてくれました。
今やっているコントラバスというのは
一見地味な楽器です。
ソロってどんな感じなのか?!
正直未知数なイメージでしたが
今回、彼の演奏はこれまた衝撃を
受けるものでした。
曲名と演奏が、見事にマッチしていて
彼の演奏を聴いていると頭に映像が
浮かぶんです。
映画音楽で使ったら、素敵な映像が
撮れるだろうなぁと。
直接彼に言ったら、まさにやりたい事が
映画音楽なんだそうで。
きっと、それ叶うよ、真佐雄ちゃん!
今後とも彼を応援したいです。
今日もサンキュー。
コメントをお書きください